【親バレなし】コインチェックは18歳から口座開設できる!(スマホで完結)
仮想通貨を買いたい人「未成年でもコインチェックで仮想通貨投資を始められる?親とか兄弟にバレない方法を知りたい!」
こういった疑問に答えます。
この記事の結論
- コインチェックは18歳から始められる
- 親にバレずに口座開設できる
- かんたん本人確認でハガキや郵送物なし
- オンライン上で手続き完了
取引所はいくつか種類がありますが、ダウンロード数&シェア率NO.1のコインチェックで口座開設しておけば間違いないです。
300人の仮想通貨投資家を対象にしたアンケート調査でも、コインチェックをメインで使っていると答えた人が一番多いという結果が出ています。
引用:PR TIMES
取引所選びで失敗したくない方は、コインチェックを選んでおけば安心という感じです!
もし口座開設のやり方が不安な場合は、【初心者向け】Coincheck(コインチェック)で口座開設する3つの手順【10分で完了】を参考にしながらやってみてください。
コインチェックでは18歳以上から口座を開設することができ、かんたん本人確認ではハガキや郵送物などの面倒な手続きが一切ありません。
すべての手続きがオンライン上で完結するので、暇なときにささっと口座を作っちゃいましょう。
それでは、記事の内容に入ります。
18歳から口座開設ができる
結論から言うと、未成年者はコインチェックで口座を開設することはできません。コインチェックで口座開設できる年齢は満18歳以上75歳未満となっています。
口座開設ができない方の条件はコインチェック公式サイトに以下のように掲載されています。
以下に該当する方の口座開設は、現在受け付けておりません。
- 18歳未満
- 75歳以上
- 日本国外に居住
もともとコインチェックでは、満20歳以上であることが登録・口座開設ができる条件でした。しかし、2022年4月に「民法の一部を改正する法律」が施行され、2022年7月19日から満18歳・満19歳でも登録ができるように変更されています。
なので、高校生は残念ながら利用することができませんが、大学生であればコインチェックに登録・口座開設ができます。
未成年者でも口座開設できるのはBITBOX(国内取引所)や海外の取引所に限られているというのが現状です。BITBOXや海外取引所で口座を開設する際には親の同意が必須になってくるので、必ず事前に相談しましょう。
親にバレずに口座開設しよう!
無事18歳を迎えたみなさんは、かんたん本人確認で口座開設することで誰にもバレずにこっそり仮想通貨投資を始められます。※ただし、リスクも全て自分の責任なので、しっかり勉強する必要があります。
かんたん本人確認とは、スマホで撮影した本人確認書類と顔写真を送信することで、インターネットで口座開設の手続きが完結するサービスのことです。
かんたん本人確認の流れはこんな感じです。
①アプリでアカウント登録・SMS認証→②基本情報入力→③本人確認書類の撮影→④顔写真の撮影→⑤審査→⑥登録完了
実際は公式サイトから会員登録したり、最後に二段階認証を設定したりするのでもう少し手順は増えますが、指示に従って進めていくだけなのでそんなに時間はかかりませんでした。
具体的な口座開設の手順については以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください↓
>>【初心者向け】Coincheck(コインチェック)で口座開設する3つの手順【10分で完了】
僕の場合は本人確認書類を提出してから3時間程で審査が完了しましたが、遅くて1~2週間かかる場合もあるそうなので早めに手続きを済ませておくと良いでしょう。
※繰り返しになりますが、損をする可能性も大いにあるので失っても大丈夫な金額の範囲内で投資するようにしてください